×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						チャレンジリーグだけど、優勝した。
あと、最近遊戯王はじめました。(ゲームのほう)
																								あと、最近遊戯王はじめました。(ゲームのほう)
PR
					
						AVAれ祭りいきました。
■感想とか
ガチャはワルサー、おんか、5万、K2
のみ。
たまたま目の前にデトの方々とか某有名プレイヤーがいました。
上海さんは結構長身でした。
一番びっくりしたのはMchikさんの肌がとてもきれいだったことです。
おわり
ˢᵐᵃˡˡ.ᶰᵃᵐᵉ
																								■感想とか
ガチャはワルサー、おんか、5万、K2
のみ。
たまたま目の前にデトの方々とか某有名プレイヤーがいました。
上海さんは結構長身でした。
一番びっくりしたのはMchikさんの肌がとてもきれいだったことです。
おわり
ˢᵐᵃˡˡ.ᶰᵃᵐᵉ
						SteelSeriesのsenseiを使ってみたが、正直個人的に使いづらかったです。
今までずっと左右非対称(右専用)のマウスを使ってたんだが、どうも合わない。
慣れっていうのもあるが、薬指がどうしても気になってしょうがない。具体的に言うと自分はつまみ持ちなのですが、薬指の第一関節がサイドボタンに当たって気になる。左右対称なので、右が出っ張ったように感じる。
リフトオブディスタンスとか細かい設定や、繊細で尚且つスムーズに反応し、水平AIMもしやすい点ではとてもいいマウスだと思う。
滑りに関してはDeathadderの方がいい気がする。(ソールの問題だけど)
senseiはつまみ持ちも良いとよく聞くが、個人的につまみより、被せ持ちの方がやりやすいと思います。
というより、つまみ持ちでやるなら、左右非対称のマウスをおススメしますがね。
あと完全私事だけど、サイドボタンでQCしてるんだが、senseiは撃つ前にQCしてしまう!
ちなみに自分のつまみ持ち。赤丸で囲ってあるのみ部分がマウスに触れています。

それ以外は一切触れてません。
肘AIMなので、手首も机に触れてません。手首が触れるのは置きスナする時くらいかと。(待ってると疲れるから)
	 
					
																								今までずっと左右非対称(右専用)のマウスを使ってたんだが、どうも合わない。
慣れっていうのもあるが、薬指がどうしても気になってしょうがない。具体的に言うと自分はつまみ持ちなのですが、薬指の第一関節がサイドボタンに当たって気になる。左右対称なので、右が出っ張ったように感じる。
リフトオブディスタンスとか細かい設定や、繊細で尚且つスムーズに反応し、水平AIMもしやすい点ではとてもいいマウスだと思う。
滑りに関してはDeathadderの方がいい気がする。(ソールの問題だけど)
senseiはつまみ持ちも良いとよく聞くが、個人的につまみより、被せ持ちの方がやりやすいと思います。
というより、つまみ持ちでやるなら、左右非対称のマウスをおススメしますがね。
あと完全私事だけど、サイドボタンでQCしてるんだが、senseiは撃つ前にQCしてしまう!
ちなみに自分のつまみ持ち。赤丸で囲ってあるのみ部分がマウスに触れています。
それ以外は一切触れてません。
肘AIMなので、手首も机に触れてません。手首が触れるのは置きスナする時くらいかと。(待ってると疲れるから)
	PCのパーツが一部既にあるからもったいないので、作りたいなぁ的なノリで。
あとPC壊れた時に診断しやすい。PCないと仕事もAVAも出来なくなる為。
	
サブPCの見積もりを簡単に。
※パーツ相性とかまだ考えてません。
あとPC壊れた時に診断しやすい。PCないと仕事もAVAも出来なくなる為。
サブPCの見積もりを簡単に。
※パーツ相性とかまだ考えてません。
	■既に持ってる
	・750w
	・GTX 550Ti
	・モニター、マウス、キーボード
	
■買う予定・・・・・・・はないと思うけど。
■買う予定・・・・・・・はないと思うけど。
	・CPU
	i7
	25000円
	i5
	14000円
	・ケース
	Elite 120 Cube RC-120A-KKN1-JP
	6200円
	・マザー
	GA-B75M-D3H [Rev.1.0]
	6000円
	GA-H67A-D3H-B3 Rev.1.0
	6000円
	・HDD
	2T
	7000円
	・メモリ
	4G
	3000円
	DVDドライブ
	2000円
合計がCPU以外で
	24200円
	i7の場合
	49200円
	i5の場合
	38200円
意外とこんなもんか。
ちなみにマザーはGIGABYTE一筋です。
ケースの
Elite 120 Cube RC-120A-KKN1-JP
がちょっと気になってた。
キューブ型だそうで結構コンパクトなので、気になる。
問題は熱に対しての配慮はどうなってるか、パーツの相性など、キューブ型は買った事ないので気になる。
しかしCPUの値段が高いなぁー。
						密かにSRの練習をしてます。
あと大会終わったら武器を制限しようかと思います。
PM
デスモ>>ヴェレスク
RM
FG>>M4mk3
SR
FR>>TPG
M4は元々使ってたからいいけど、デスモからヴェレスクで大分撃ち合いが変わると思う。
FRは素晴らしい武器だけど、TPGで基礎を身につける。一発を大事にする。
					
																								あと大会終わったら武器を制限しようかと思います。
PM
デスモ>>ヴェレスク
RM
FG>>M4mk3
SR
FR>>TPG
M4は元々使ってたからいいけど、デスモからヴェレスクで大分撃ち合いが変わると思う。
FRは素晴らしい武器だけど、TPGで基礎を身につける。一発を大事にする。
	