忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近CWがgdgd過ぎてイライラしてます。

報告少ないし、誰が喋ってるのか喋ってないのかわからんし

一番イラっとする行動が特に攻めHBの倉庫取るとき。
グレ来るから気をつけて!って言ってるのに、忠告無視してグレで死ぬパターンが一番イラっとする。
これは最近なくなったのはいいが、極端な例を挙げればこういう事。

信用されてないのかな?
BS冷却はしかたないと思うけど。最速ならグレ喰らわずに済む場合が多い。
HBはPM最速リスポーンでも飛ぶ可能性が高い。

何もしないで行こうとする人は僕は倉庫を最速で行く味方には援護はしません。
寧ろ無視します。

真面目にやりたいのか、まったりやりたいのか、もう一度クラメンに聞いた方がよさそうですね。
それによって対応変えたほうがよさげ。

意見を聞いてくれた人は松さんだけだった・・・
PR
カスタムは超王道なライフリング、人体、RCです。
色々なカスタム試しましたが、一番攻撃力が高いカスタムで、尚且つその攻撃カスタムの中で一番制御が簡単だと思われる。
7万カスタムとかやってみたりしたが、あんま大差ない。
精密は入れると入れないで大分差が出る。初弾は神だが、まず暴れる。しかし、精密入れなくても十分真っ直ぐ飛ぶので付けなくてもいい。

っで、撃ち方としては、様々な撃ち方があると思いますが、今日殲滅20回くらいやって思ったのは、撃ち合いの時、中距離~近距離で全部高速タップは良くない。特に中距離(15mくらい)個人的に近距離~中距離は2点でいいと思う。
しかし、ただの2点ではないけどね。

paraで生かすべき部分はまず、自分が一番得意な交戦距離の確保と、障害物が近くにある事と、自分から飛び出して撃つこと。この全てが備わっていたら、まず撃ち負ける事はないでしょう。

paraが嫌うのは遠距離と高低差がある場所です。
遠距離(20m以降)はグローザと差ほどダメージ量が変わりません。

■飛び出し
飛び出した時にまず意識することは、どこら辺にいるか大体想像して、HSを確実に当てる気持ちで飛び出す。
敵が見えた瞬間に立って1点目を撃ち、2点目でしゃがんで撃つ。あと、ストッピング入れながらしゃがむと尚いいです。

この時リコイルはしなくていいです。あと、タップもしてはいけません。2点目は必ずと言っていいほど一頭分の縦ブレがあります。
そこでしゃがむ事によって、一点目の立って撃ったHSの位置と全く同じ位置で2点目も当たるからです。
3点目からは適当にタップです。

簡単に言えば、
飛び出す>>『あ、敵だ』>>立って撃つ>(この間タップなし)>しゃがんで打つ>>倒す
が流れ。

正直、3点目撃ったら一旦壁に隠れてもう一度HS入れる気持ちでやった方がいいと思います。あと落ち着く事です。
paraを使い始める人とか、普段paraでAIM調整するんであれば、HSで殺す気持ちを持って納得いくまでやった方がいいです。

あと、初弾外したら末期だと思ってください。SRと同じくらい神経使います。

■敵が複数いた場合
上記の同じ事をもう一度する。右から左へストッピング入れながら一人目を倒したら、逆に左から右へストッピングで撃つ。
2、3発で仕留められないなら、一度壁に隠れてレティクルを持ち直すべき。


っで、もしかしたらその時の調子の問題も大きくあり得る話なので、もうちょっと煮詰めてみます。
あとちょっとカスタムも変えてみたりしたい。
待機さんがいつも不在な予感。
負け越しでSD高いのはただの芋だからオレがHOSTだったら蹴ることにした。

あと、反射神経テストやったら赤い点のとこを押さなくてもいいんだね。初めてしったわ。
そしたら反応速度が超上がって、0.16だったわ。

う~ん赤い点のとこ押すように頑張ってたからそこで大分差が出てたみたい
2本当たった!x-changeで当てた



[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [HOME]
プロフィール
HN:
にーそ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
弐寺勢:中伝74%

FPSはもうやってない。
格ゲーはたまにやる。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/23 ニーソ]
[07/23 ニーソックスが大好き様]
[11/20 にーそ]
[11/20 弐寺er 八段]
[08/31 にーそ]
カウンター
忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright メモのようなブログ. All Rights Reserved.